奈良

長谷寺は、想像以上に広くて長い登廊を登って行くと本堂に着きます。 山の斜面に建てられ清水寺風で、ここからの紅葉は長谷寺全体を見下ろして絶景です。😀

25_吉野山_23.04.04

2023年04月05日

146_吉野山_2023.04.04 吉野駅→金峯山寺→上千本→吉野水分神社→高城山→金峯神社→奥千本→中千本→下千本 →吉野駅

129_金剛山(雪景色)_2023.02.16 登山口駐車場→山頂広場・国見城跡→葛木神社(葛木岳)→湧出岳→展望台→千早本道→ 登山口駐車場

河内長野駅→金剛登山口バス停→千早城址→千早本道→金剛山広場→転法輪寺→葛木神社→葛木岳→湧出岳→展望台→伏見峠→金剛山ロープウェイバス停→富田林駅

護摩壇山バス停→護摩湛山→龍神岳→千ノ時→展望タワー→護摩湛山駐車場 今日も秋晴れの良い天気だったので行きそびれていた龍神岳に登った😀。 高野山駅から予約バスで1時間程、高野龍神スカイラインを走って護摩壇山駐車場に着きます。予約バスなので多いのかなと思ったら平日なので5人の乗車でした。スカイラインからの眺めも良くて飽きずに過ごせました。駐車場から石畳を15分程登って護摩壇山に着きます。あずまやが有って、南側の山々が一望出来ますが展望はそれ程、有りません。...