27_中山・大峰山・武田尾_23.04.28
149_中山・大峰山_2023.04,28 中山観音駅→中山寺→中山→大峰山→武庫川廃線敷→武田尾駅
149_中山・大峰山_2023.04,28 中山観音駅→中山寺→中山→大峰山→武庫川廃線敷→武田尾駅
JR生瀬駅→武庫川廃線敷→大峰山→中山→長尾山→燈明山→阪急山本駅
今日は少し寒かったが、有馬三山に登りました。三山とも展望は余り無いですが、途中から
妙見口駅→天台山→光明山→初谷渓谷→妙見口駅 今日は、秋晴れの中、山歩き始めた昨年11月(YAMAP始める前)1ヶ所目に北側ルートから登った妙見山の南側に有る天台山・光明山を81ケ所目として登った。 天台山も光明山も山頂からの展望は、有りませんでしたが、光明山から下りてきた所に 紅白で塗られた鉄塔が有って、豊能町方面の山並みが展望出来て良かったです😀。遠くにも 紅白の鉄塔が並んで立っているのが映えて見えました。この付近まではヒノキ林が多くて 歩き易いルートでした。妙見山の少し東側でUターンして初谷ルートで下って行きます。...
川西能勢口駅→釣鐘山→石切山→万願寺→最明寺滝→山本駅 今日は、曇りがちだったので近場の未登だった山に登った。涼しくて下りは北風が吹いて寒いくらいでした。釣鐘山へ登る石段は、真直ぐで長く天に昇るような感じで、登りきると大きなお地蔵さんや小さな池の中にニオイヒツジグサが一輪咲いていて癒してくれます😍。登って来た階段を通して猪名川、大阪空港そして大阪平野から生駒山系が一望出来て感動です。ここから少し登ると釣鐘山に着きます。低山ですが、宝塚方面が一望出来ます😉。ここから30分程で石切山に着きます。ここからも南側180°のパノラマで遠くまで展望出来て気持ち良かったです🤩。少し行くと展望の良い岩場が有ったので眺めながら昼食です😀。...
市場駅→高山→日光峠→前山→愛宕山→安場山→総山→アンテナ山→惣山(小野富士)
木幡駅→シブレ池→天狗岩→シブレ山→山田池→つくはら湖→栄駅...
宝塚駅→塩尾寺→岩倉山→小笠峰→社家郷山→樫ヶ峰→逆瀬川駅 今日は、久し振りに良い天気なったので、近場の六甲山系を歩いてきました。 余り知られていない山なので余り期待していなかったが、予想に反して素晴らしかった。😀...
道場駅→百丈岩→静ヶ池→鎌倉峡→道場駅 道場駅から車道を30分くらい歩くと新名神高速をくぐり、百丈岩の登山口に入る。 近の川で家族が川遊びをしています。ロッククライミングの上級コースと一般コースが有り、当然一般コースに入ります。岩場も有りで急傾斜ですが、ロープが有るので安全です。😀 少し登ると、視界も開けて新名神高速から北側が一望出来ます。この付近から百丈岩の雄姿が、現れます。やはり凄く高い、さすがに百丈岩だ。人影が見えて😲、3人がロッククライミングのフル装備で登っている。見ているだけで恐い、凄いなあ🙄 少し登ると、百丈岩を上から眺められて気持ちいい。山頂は少し広くなっていて三角点がある。ここからシダと樹林のなかを下って行くと静ヶ池に着きます。青空と緑が映えて美しい。😍...
寒河駅→八幡宮→小天狗山→天狗山→三ツ池→寒河駅 今日は、予期していない山歩きになりました。😅 寒河駅から八幡宮でお参りし、すぐ登山口に入ります。...