37_廣田神社(西宮)_25.04.03

2025年04月04日

37_廣田神社_25.04.03 

西宮北口駅→廣田神社→西宮震災記念碑公園→越水浄水場(満池谷)→夙川公園→夙川駅 

参加者:男性4名・女性16名 計20名 

事務局:森田センター長 

歩行距離:6.6㎞、時間:4時間3分

 好天の元、西宮北口駅を元気にスタートし 約45分で廣田神社到着です。

 神社の前で宮司の西井さん(坂本さんの義弟)に10分程、歴史等について説明して頂き、ありがとうございました。

阪神球団も毎年必勝祈願するそうでサイン入りのバットが奉納されていました。 

境内地は、広田山公園として整備され兵庫県の天然記念物として指定されているコバノミツバツツジが約2万本咲き誇って桜とコラボして皆さん感嘆しながら散策しました。🤩 

ここで約40分の軽食タイムの後、西宮震災記念碑公園に立ち寄り、越水浄水場の桜の通り抜け(4月1日~13日まで開園)で満池谷の桜を満喫しました。😍 

大正13年に植樹されたエドヒガンは見事でこれ程の老樹は阪神間でも珍しいそうです。

 ここから松下幸之助邸の側を通り夙川の桜を眺めながら気持ち良く夙川駅にゴールしました。😄