20_岩倉山・小笠峰・樫ヶ峰_2022.08.19

2022年08月20日

宝塚駅→塩尾寺→岩倉山→小笠峰→社家郷山→樫ヶ峰→逆瀬川駅 今日は、久し振りに良い天気なったので、近場の六甲山系を歩いてきました。 余り知られていない山なので余り期待していなかったが、予想に反して素晴らしかった。😀 宝塚駅から住宅地を抜けて樹林の中を少し登って行き、白鳥神社で安全祈願して更に登ると岩倉山に着きます。祠と三角点は、有るが樹林の中なので展望無しです。そこから下って行くと少し広い場所で展望も有ったので、ゆっくり昼食です。木陰で風がメチャ心地よい。😋アップダウンを切り返しながら、小笠峰、社家郷山に着きます。ここも樹林の中で展望無しです。もう展望は無いのかなと思いながら下って行くと、馬の背に着くと360°展望が開けて、北側は六甲山系から南側は大阪湾から大阪市内、西側は、神戸方面、東側は、伊丹市から北摂方面、手前には甲山がそびえて夏空も映えて、こんな近場に素晴らしい絶景があったんやと感動でした。😍 樫ヶ峰も正面にそびえて、神戸方面と北摂方面を2分しています。ここから少し登ると樫ヶ峰に着きますが、山頂は樹林に囲まれて展望無しです。ここから下って行くと南側の展望が更に広がってきてワクワクしながら下山して行きました。😊 今日は、大阪湾方面、北摂方面の大展望と山野草、夏風、夏空に癒された山歩きでした。🥰 

センニンソウ
センニンソウ
タカサゴユリ
タカサゴユリ
パエデリア
パエデリア
ディオスコレア  ヤマイモ
ディオスコレア  ヤマイモ
メマツヨイグサ
メマツヨイグサ
コックルス
コックルス
クサギ
クサギ
塩尾寺
塩尾寺
岩倉山・
岩倉山・
タイワンヒヨドリ
タイワンヒヨドリ
ヤブデマリ
ヤブデマリ
テングタケ
テングタケ
アメリカヤマゴボウ
アメリカヤマゴボウ
バタフライブッシュ
バタフライブッシュ
コマツナギ
コマツナギ
パエデリア
パエデリア
コイケマ
コイケマ
テングタケ
テングタケ
小笠峰
小笠峰
社家郷山
社家郷山
馬の背
馬の背
メマツヨイグサ
メマツヨイグサ
タカサゴユリ
タカサゴユリ
タカサゴユリ
タカサゴユリ
トベラ
トベラ
アカメガシワ
アカメガシワ
セイヨウフウチョウソウ
セイヨウフウチョウソウ
オシリイバナ
オシリイバナ