53.少路1・2、西緑丘1・2・3_2020.7.23

2020年07月23日

自宅から歩いて中国自動車道と豊中亀岡線との交差から北へ向う。野畑交番前、葬祭ホール千の風、 ENEOS、カメラのキタムラ、開成教育セミナー、池田泉州銀行、ROOTs'66,PNSHIROU、野畑公園に 出る。西緑丘3、UR北緑丘ショッピングセンター、どうぶつ眼科専門クリニック、ちびっこランド西緑丘園、 Bakery&CafeDinimg、四季匠、西緑丘新池公園に出る。西緑丘交差点から豊中市水道局野畑配水場、 ぽんぽここども園、スギ薬局、少路2丁目第1公園、第2公園、緑ヶ丘コータース、少路かねこ歯科医院、 西緑丘警備詰所、梨谷下池、コータース、ロシア連邦領事館、西緑丘1丁目に出る。 Coopmini、田中歯科、豊中市新千里消防署桜井谷出張所、くすりサーバ、はしクリニックから羽鷹上池に 出る。こんな大きな池が少路駅前に残っているのに驚いた。少路1丁目公園、羽鷹池公園、羽鷹上池、 羽鷹池ひだまり保育園、羽鷹池公園しばふ広場、豊中緑ヶ丘病院、COSPAフィットネスクラブ、OkidsDUO インターナショナル、ユニカムドラッグ、少路駅前に出る。大阪中央環状線、MIクリニック、かごの屋、 GEOGRPHY、北豊中変電所に出る。少路特定土地区画整理事業は、1988年大阪モノレール少路駅の 計画決定に伴い、少路駅を中心とした良好な住環境の整備を図るため、施工された。1939年に豊中町 桜井谷村、麻田村、熊野田村が合併して豊中市制がしかれた。