49.宮山町1~4、永楽荘1~4_2020.7.17
2020年07月17日
自宅から歩いて宮山町1丁目に出る。和菓子津の田屋、くすりサーバ、メゾンフルール、パレス豊中宮山町
第二中学校、ほわいと保育園、宮山つつじ園に出る。保存会の碑がある。春日神社、春日公園に出る。
豊中地建、水谷薬局、海膳、箕面学園に出る。幼稚園から高校まで有り大きな学園だ。宮山町四丁目に
出る。ホーキ谷池公園、野畑庭球場、記念碑も有る。鹿島歯科、松永外科内科、米庄工業㈱、
永楽荘一丁目3、北おおさか信用金庫、高橋内科、西松屋が有る。ビーナスプラス永楽荘、野畑住宅前に
出る。中西整形外科、永楽荘4丁目2、介護老人福祉施設宙(すばる)豊中、豊中北コーポラス、
豊中永楽荘ヒルズ、箕面市との境界に出る。永楽荘3丁目第2公園、宮山町二丁目20に出る。
赤坂上池公園、豊中市上下水道局柴原浄水場、宮山町三丁目に出る。
野庭球場:野畑財産区財産のホーキ谷池を野畑水利組合が豊中市に寄付し埋め立てて建設したもの
です。豊中市と野畑水利組合が協議して周辺地域の整備を行うとともに市民体育のより一層の振興をめざ
してこの庭球場が完成しました。
春日神社:伝記には835年に社殿の修繕をしたと伝えられる。以来、旧桜井谷村の地の神として親しまれ
てきた。安部摂津守の領地となり再建に着手、1650年に祭神を遷座して現在に至っている。






