59.新千里東町1_2020.8.7
2020年08月07日
自宅から歩いて、千里中央に出る。タワーマンションやビル街で都会に来たような感じになる。
新御堂筋とモノレールの交差が見える。新御堂筋を横断し地下鉄千里中央駅を結ぶ歩道橋に上る。
歩道橋からの眺めも素晴らしい。ビーコックストア、北大阪急行千里中央駅前、三井住友銀行、A&Hホール、
ブランズ桃山台、千里阪急南交差点に出る。阪急百貨店、千里中央バス乗り場、千里文化センター、
阪急バス案内所、千里中央東交差点、阪急阪神不動産、阪急千里中央ビル、千里ライフサイエンスセンター
千里中央広場に出る。公園風で飲食店も多く賑やかだ。LABI ライフセレクト千里、THE SENRI
TOWERは、超高層マンションになっている。信用保証ビル、せんちゅうパルから千里中央南交差点に出る。
SENRI TO よみうり、地上が広場風になっている。千里朝日阪急ビル、ザ千里レジデンスから
千里中央駅:1970年2月、北大阪急行電鉄南北線の駅が仮設駅で開業、9月に会場線が廃止され、現在
の駅が正式開業。1990年6月に大阪高速鉄道(当時)の駅が大阪モノレール本線の当駅から南茨木駅間
の開通と同時に開業。2017年に北大阪急行の駅で2019年に大阪モノレールの駅で可動式ホーム柵の
使用を開始。2020年に大阪高速鉄道が大阪モノレールに社名変更、同社の駅となる。







