9_大和葛城山_2022.04.25

2022年04月26日

葛城ロープウェイ前バス停→登山口→くじらの滝→葛城山→登山口

バス停から、くじらの滝コースを登る。このコースはYAMAP上で本道が通行止めで横のルートが破線のルートになっていたので少し不安でしたが、急な丸太の階段が有り雨上がりで少し滑りましたが、歩き易かったです。途中で二人連れのおばさんに追着き、意気投合したので一緒に山頂まで話しながら楽しく登りました。山頂は高原風で360度の大パノラマで正面に金剛山が雄大にそびえて、奈良盆地から大阪平野まで一望出来て青空とマッチして最高に素晴らしい眺めで爽快感も最高でした。そこからツツジ園に下りて行くと高原ロッジが有り日帰入浴も可能なようです。ツツジは、まだ蕾でしたが園内を歩くと赤く咲きかけのツツジも有りで本数も多くてバックの金剛山とマッチして素晴らしかったです。5月中旬頃に満開になるそうです。下りは北の尾根コースを新緑、山ツツジとヒノキ林の中をバス停まで下って行きました。今日は、雄大は金剛山、ツツジそして大パノラマに癒された山歩きでした。