12_新開地~須磨浦公園_23.03.20
2023年03月24日
142_新開地~須磨浦公園_2023.03.20
新開地駅→新湊川→苅藻島→駒ヶ林→海浜公園→須磨海浜水族館→須磨の浦→須磨浦公園駅
今日は、大阪湾探索33日目で新開地から須磨浦を歩いた😀。
20数年振りに訪れた須磨浦でしたが、端から端まで歩いたのは初めてで、こんなに広くてヨットハーバーも有りで、きれいな浜だったとは思ってなくて感激でした😍。
水族館に入って見ると大きなエイが悠然と泳いでいて感動です。小さなサメやエイに触れる水槽が有って、サメはザラザラでエイはヌルッと感触で心地良かったです。小さなペンギンも可愛くて癒してくれます🥰。展望テラスからも神戸港が一望出来て爽快です🤩。
須磨浦公園の東側は仮称の神戸須磨シーワールドの工事中(令和3年6月~令和6年3月)で、完成予想図(写真参照)を見ると凄いレジャー施設で完成が楽しみです😃。
須磨の浦からようやく明石海峡大橋がはっきり見え、淡路島から鉢伏山・旗振山・鉄拐山が一望出来て気持ちいいです😊。
ここから砂浜・護岸の奇麗な石積を歩いて須磨浦海づり公園を通り須磨浦公園駅に着きました。

































































