7_神戸市東灘・深江浜・岡本_23.03.08

2023年03月09日

137_神戸市深江浜・東灘・岡本_2023.03.08

 芦屋川駅→芦屋川→東神戸港→深江大橋→深江浜→東灘芦屋大橋→サンシャインワーフ神戸→岡本公園梅林→岡本駅

 今日は大阪湾探索28日目で神戸市に入り深江浜~岡本まで歩いた😀。 

芦屋川西岸の松風通りを気持ち良く南下して河口に着き海岸沿いに西へ歩いて深江大橋を渡り深江浜に入りました。ここは、企業や工場が多く特に流通や食品関連・酒造の会社が多かったです。神戸市中央卸売場も有って、活気の有る地区でした。海岸線の公園が無かったのは少し残念でしたが、東灘芦屋大橋から先日歩いた海岸線や六甲山地、大坂和方面が一望出来て爽快でした🥰。

 ここから再度深江大橋を渡り西へ歩くとサンシャインワーフ神戸に着きます。 海岸沿いに広い広場や複合施設で16店舗が有り、ビックりです😮。広場にギネス世界一長い雲梯が有り試しましたが、ぶら下がるだけで前に進めませんでした。 

広場から阪神高速5号湾岸線の東神戸大橋が正面に望めて美しい姿に感動です🤩。 岡本公園梅林は、すだれ梅、紅梅、白梅が見事で癒されました😍。

 1) サンシャインワーフ神戸 生活雑貨・ファッション・スポーツ・車用品・家電の他にハンバーグなどの飲食店がある、神戸の海に面したショッピングセンターです。また広場では様々な遊びが楽しめます。 

2) 東神戸大橋  高さ150mの主塔から斜めに伸びた多数のケーブルが橋桁を吊る、全長885mの斜張橋。 神戸市東灘区の深江浜町と魚崎浜町を結びます。中央径間長は、485mという世界屈指の長さ。青空に白鳥が羽を広げたような美しい長大橋です。